さようならワールドシャウラ!メタニウムDCをバックラッシュさせたのは後ろの枝であった 2019年10月9日
この日は主に新規開拓事業に着手。 ナマズと思われれるバイトは得られたものの、何も起きずにホ ...
水の流れと釣果が相関しているのは因果関係があるのか!?偶然か!?奥さんの呪いなのか!? 2019年10月3日
最近、うちの奥さんの機嫌が悪い。まじむかつくので癒しを求めて母なる琵琶湖へと出撃。 思って ...
湖流がきいていると魚の活性が高まって釣れるのか!?ジャストロンで50UP水揚げに成功 2019年9月30日
前回の釣行では味玉ラーメンのせいでホゲーロンだったため、そのリベンジのため湖西エリアへイン ...
湖流と逆向きの水の流れは釣れないのか!?ナイロンラインジャストロンでホゲーロン 2019年9月28日
新しいナイロンラインを巻いて月例会に参戦。 釣れる気しかしなかったが、ショートバイト系ばか ...
デスアダーのフォールに反応した巨バスをバラしたのでフックについて考えた 2019年9月23日
先日水揚げした以上の巨バスを求めて琵琶湖・湖西エリアへ出撃。 デスアダー6インチのノーシン ...
ウィード周りでデスアダーをスイミングさせればハイクォリティな湖西バスを水揚げできる 2019年9月19日
前回釣行時に反省を活かして巨バスを水揚げするために湖西エリアへ出撃。 いつものナマズポイン ...
デスアダー6インチのノーシンカーリグで沖のウィード周りを攻めるのが正解か!? 2019年9月17日
「ありがとう、浜村淳です」と琵琶湖に向かって叫びたくなったので、湖西エリアへ出撃を開始。 ...
湖西新規開拓ポイントをランガンしながら「たまらんばいミノー」をインプレ 2019年8月30日
スーパーウルトラグレートハイパーナイスな一匹を求めて、琵琶湖・湖西エリアを新規開拓。 無茶 ...
デスレイク琵琶湖でバス釣り史上最高の名言が誕生「おらんかったなぁ」@釣り大会 2019年8月24日
月次定例会にやむなく出撃。南湖で様子を見てから湖西エリアをランガンする作戦を企画し、実行に ...
夜のヘビキャロで湖西エリアを探索!沖にしっかりウィードがあることを確認してきた 2019年8月22日
久しぶりに琵琶湖へ出撃。夜でも暑いので、久しぶりに固定砲台でヘビキャロをすることにした。 ...