湖西バスをスイムジグで華麗に水揚げ!サイズが出ないのはウィードが減っているからなのか 2019年11月22日
琵琶湖でデスアダーノーシンカーをスイミングさせる時のリールの巻きスピードをご紹介してやる 2019年11月20日
寒くなってきて水温も急降下しているので状況を確認するため湖西エリアへ出撃。 いつもの場所で ...
同じウィードエリアでも投げる角度を変えると感触が違うし魚の反応も変わってくるらしい 2019年11月16日
今夜こそは絶対に魚に触って帰る。(キリッ) そんな強い意志のもの出撃。序盤に出たバイトをも ...
スイムジグは巻き感があって飛距離も出るので広範囲の魚とウィードをサーチするのにオススメ 2019年11月13日
最近ノーホゲーリー状態が続いているが、いつまでもこの状況が続くとは限らないため、新たなるパ ...
スイミングマスターとスイングインパクトのスイムジグが荒れ気味の琵琶湖では好反応だった 2019年11月11日
風が吹くと風下側が釣れる!?荒れた琵琶湖でどんな釣りをすべきか 2019年11月9日
琵琶湖・湖西エリアの巨バスを求めて出撃を開始。 川のように湖流がきつい中、デスアダー6イン ...
ウィードレス性能の高いデスアダー6インチでボトムのウィード周りをスイミングさせた結果 2019年11月6日
今夜はこそは湖西の巨バスを水揚げする(キリッ)。 そう意気込んで向かった湖西で、デスアダー ...
並木には失望したのでデプスのコンツアージグとデスアダーで湖西のハチマルを狙ってみた 2019年11月2日
湖西のバケモノ巨バスを捕獲するために出撃。 巻物系ルアーを投げまくってみたが沈黙が続く。 ...
【鳴らない、電話】来来亭の味玉ラーメンの呪いを検証!本当に恐ろしい食べ物であった@釣り大会 2019年10月26日
味玉ラーメンを食べても釣ることができるのかを検証するため、月次定例会に参加。 クランクベイ ...
デスアダーシャッドとバレッジスイマーのスイムジグで沖のウィードを狙ったら湖西バスが釣れた 2019年10月23日
前回確認した沖の方のウィードを攻略するため立案したこの日の作戦は「スイムジグでウィード周り ...