【ブログ名変更】海釣りを始めたのでブログ名を変更、そして世界を釣ります
この度、世界中で愛されている当ブログ「琵琶湖バス釣り名人伝」のブログ名を変更することにしました。
新しいブログ名は「琵琶湖バス釣り&海釣り名人伝~おかっぱり釣行記~」です。なんのひねりもありません。
2018年8月下旬より海釣りに着手しはじめたこともあり、この度のブログ名変更にいたりました。今後のブログ方針を含めてご報告いたします。
きっかけはワールドシャウラの購入
最近は琵琶湖のバス以外の魚種を釣ることにも力を注いでいますが、以前は琵琶湖のバス釣り以外をする気はありませんでした。
しかし、ある出来事が私を変えたのです。
それは「ワールドシャウラ」との出会いです。
「世界のワールドシャウラをバス釣りだけに使うのはもったいない。世界のワールドシャウラなのだから、世界を釣らなければならない。(キリッ)」
というわけです。
ワールドシャウラ1703R-2の購入をきっかけに、ナマズ釣り、ニゴイ釣りなどに着手。
海釣りにも使えるベイトリール「シマノ カルカッタコンクエスト200」も購入し、海釣りに挑戦するようになったのです。
海釣りをすることがバス釣りがうまくなる!?
バス釣りがうまい人って、たいてい海釣りもやってる人が多い、ってのが私の印象です。
広く経験することで考え方が広がり、感覚が研ぎ澄まされる。また、異なる釣り間で応用が利く。そんな理由だと思います。
つまり、海釣りをすることでバス釣りがうまくなるというわけ。であれば、修行の一環として海釣りにも挑戦してみようと考えたのです。
バス釣り以外もやるのでブログ名変更
というわけで、バス釣り以外の釣りもするようになってきたので、現在の「琵琶湖バス釣り名人伝」という名前を変更することを決意しました。
「名人伝」というのは当ブログのシンボリックな位置づけ。これは外せない。
これを軸に色々と検討し、新しいブログ名の候補を以下の通り挙げました。
- 琵琶湖バス釣り&海釣り名人伝~おかっぱり釣行記~
- 琵琶湖バス釣り名人伝&海釣り偉人伝~上から目線の釣りブログ~
- 釣れなくても名人伝~琵琶湖バス&海釣り情報ブログ~
- 世界を釣る名人伝
- そう、名人伝ならね
- いろいろ釣りたい名人伝
- なんでも釣っちゃう名人伝
- 釣りといえば名人伝
- 地球レベルの釣り、それが名人伝
- つべこべいわず名人伝
- 夢見る名人伝
- ワールドシャウラと名人伝
- もっと、もっと、名人伝
- だって名人伝なんだもん
- 名人伝だからこそ釣れた1匹を求めて
- たまにしか釣れないけど全力で修行する名人伝
- 琵琶湖や海で釣りすぎちゃってゴメンね的な名人伝
- 名人伝を知らずに釣りをしていたらと思うと、ぞっとするよ
そして国民投票の結果、「琵琶湖バス釣り&海釣り名人伝~おかっぱり釣行記~」が採択されたわけです。
ブログ名変更にあわせてブログの色調を赤に変更しました。赤ワーシャとの融合です。(キリッ)
小生の世界への挑戦がはじまります。
今回のブログ名変更を経て、小生の世界への挑戦が始まります。なぜなら海は世界と繋がっているからです。
従来どおり琵琶湖のバスをはじめ、ビワコオオナマズやアカメといった日本の怪魚、シーバスやGT、カジキ、アマゾンや東南アジアの怪魚を狙っていきます。ついでに若いお姉ちゃんも釣っちゃいます!(キリッ)
当ブログは今後も常に進化し続けます。皆様からの生暖かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。