2016年5月22日釣行結果(100アップきました)
琵琶湖ホール裏
におの浜
最高気温29
最低気温15
前日最高気温30
前日最低気温15
風1
降水0
2時に起床し、志那へ。
の予定だったが、4時過ぎに起床。寝坊。
今から志那は遅すぎるので、近場の琵琶湖ホール裏へ。
多分入れ食い。筋肉痛になるのを覚悟で釣り場へ向かう。
アタリは多いが根がかりも多い、
通称ハニーポットラインにカットテール4インチノーシンカーを
投げ込むが、アタリ無し。
この時点で釣れる気がしない。
しばらくすると同胞が登場。釣れていないとのこと。さらにテンションダウン。何しに来たのか?寝ていた方が良かったのか?
ちなみに同胞はエクストラヘビーなロッドを買ったようで、非常に羨ましく、どのタイミングで私も追随するのか思料しつつ、ルアーを投げるが、いかんせん釣れる気がしないので苦行。周りも釣れていない。
場所を少し変え、におの浜へ。河口付近が空いていたので陣取る。ギルでいいから釣らせて、お願いバス神様。
そして、ついにこの時がきました。ギルバイトのようなアタリあり。合わせるとのりました。きたー
40アップ?
空想上の生き物と考えられてきた50アップ?
などと考える間も無く、竿を上げると10アップの子バスが飛んできました。久しぶりのバス。しかも100アップ。ありがとうございます、バス神様。
そんなわけで、狩場をそろそろ変えましょうかね?
沖の方に行ったと考えると、
やはり硬めのロッドを調達し、ヘビキャロ。
これ。
いかにばれずに調達するか。
週末は乙女が池あたりにでも行きましょうかね。