早朝の打出浜釣行!ドライブクローのテキサスリグで45UP 2016年6月18日
この日も早朝から南湖西岸「打出浜」へ出撃。
小バスしか釣れない中、ドライブクローのテキサスリグにチェンジしたところ、45cmのバスの水揚げに成功する。
釣りに行った日時・場所
- 2016年6月18日 朝の部
- 打出浜 風無し
小バスしか釣れないのか!?
お待ちかねの週末。釣り週末である。同胞はやる気がないようなので放置。
2時過ぎに現地着。朝の部というか夜釣りの延長。
すでに先行釣り師が何名かいたが、いつもの場所は空いていたのでそこで釣りを開始。
使うのは今日もテキサスリグ。この時期の鉄板リグである。
まずは手堅く30UPを水揚げ。
しかし、こんな小バスに用はない。
続いて20UPを水揚げ。ちりめんじゃこに用はない。
夜明けにボイルが始まるが釣れるのは小バスだけ
そこからは、しばらく何も無し。先日の40アップは奇跡だったのか??
夜が明け、あたりが明るくなってくる。魚の活性が高そう。フィーディング中と思われる魚の泳ぐ波紋が多数生じている。
よって、かなり久しぶりにトップウォーターにチェンジ。50UPが食いあげてくる気しかしない。
しかし何も起きない。
続いてバイブレーションをキャスト。
何も起きない。と思いきや、20アップのちりめんじゃこが釣れる。
岸際で発生したボイルに目掛けてキャストすると食ってきた。
狙い通り。しかし、ちりめんじゃこである。
ドライブクローのテキサスリグで40UPが来た
小バスしか釣れない中、気持ちもテンションダウンしていく。
残り時間で釣れるのは、せいぜい30アップ1匹ぐらいやろなぁ。しょーもな。
などと思いつつ、「O.S.P ドライブクロー」4インチのテキサスリグをキャストしていると、
バス神からの褒美がやってきた。
40アップがきたよ!
写真は43cmに見えるけど45cmだよ!
となりの青年も42cmを釣っていた。スプリットショットかライトキャロと思われる。
■結果的にはいい日であった
後は適当に投げ、反応が無いことを確認してから終了した。