雨が降る春のにおの浜は釣れる!初の50アップを捕獲 2016年6月19日
諸君は初めて50アップを釣ったときのことを覚えているだろうか?
小生は大体覚えている。(笑)
この記事は、小生が人生で始めて50アップを釣ったときの様子である。
春のにおの浜で、雨が降り始めてから入れ食いモードとなり、ついに50アップとの対面を果たすことが出来たのである。
釣りに行った日時・場所
- 2016年6月19日 朝の部 曇り
- 打出浜
- におの浜
早朝から4インチグラブのテキサスで釣り開始
前日に続いて、本日もデカバスを釣るために出撃。
今日は雨が降るようなので、気圧が低くなることが予想される。いわゆるデカバス日和である。
3時頃に現場着。風はないが、結構な数の釣り人がいる。
いつもの場所で釣り開始。使うのは勿論これ、4インチグラブテキサス。
1時間ほど投げるが、ギルアタックだけで異常無し。
何かがおかしい。あれ?こんなはずではない。3時頃からデカバスがこの辺りをウロウロし始めるはずなのに・・・
先日のバラシ祭りはなんだったんだろうか??全く釣れる気がしない・・・
スモラバに4インチグラブを装着して巻きの釣り
今日はボトムではないのだ、浮いているのだ!という結論に至り、スモラバに4インチグラブを装着。中層及び表層を巻くことにした。
ひたすら巻き続ける。巻くスピードやロッドの角度を変えつつ巻きまくる。
そしてランガン。しかし異常無し。
水門北側に移動してみたが、ここでも異常無し。釣れる気がしない。周りの釣り人たちも釣っていない。
なんじゃこりゃ。
フリックシェイク、ドライブクローも不発
スモラバの巻きは諦め、「ジャッカル フリックシェイク」のジグヘッドワッキーに変更。
釣りを継続するが、相変わらず釣れる気がしない。
しかし、ここで15cmくらい小バスの捕獲に成功する。
小バスに用はない。しかし、デカバスが釣れる気がしない。ふざけんな。
元の場所に戻り、「O.S.P ドライブクロ−4インチ」のテキサスリグにチェンジ。
たまにギルバイトがあるだけで、異常無し。
暖かい雨が降り出し、入れ食いモードに突入
やる気がどんどん無くなっていく中、天気予報どおり雨が降り出す。
雨が振ってきたし、釣れる気もしないし、面倒臭いので帰ろうかと思ったが、車にレインウェアを取りに行き、着替えて釣りを続行することとした。
これがターニングポイントとなった。
まずは30cmくらいのバスを水揚げ。しかし所詮は小バス、用はない。
引き続きドライブクロー4インチのテキサスを投げ続ける。
続いて2匹目の30cmくらい。小バスに用はない。
さらに37cmくらいが釣れる。
小バスといいつつ、30アップの入れ食いモード突入。30アップの数釣り。匠である。
と、思っていたのも束の間。ギルバイトだけになってしまう。
雨の中粘り続け、テキサスリグで初めての50アップを捕獲
このころになって、雨はほとんど降っていない状態となる。
時刻は7時頃。入れ食いモード終了か?
もう帰ろうかと思ったが、まだ釣りが出来る時間はある。
来週は土日しか釣りができないと思われるので、「釣れる時に釣っておこう」という苦行時代の教訓を思い出し、しばし続行。
新品のドライブクローの在庫がなくなったため、片手が取れてしまったドライブクローを使用。
キャストし続けるが、ギルバイトやショートバイトのみ。
やはりダメである。挙げ句の果てにウィードに引っかかる始末である。。
が、何か変な感じ。ウィードじゃない気がする。微妙に動いている?しかし魚の気配はない。が、何だか重たい気がする。
よく分からないが、どうせ30アップやろ。と思いながらも、とりあえずいつもより強く合わせると重量感。どうやらウィードではなく魚だった様子。
魚がジャンプする。バレず。でかい。40アップ確定フラグが立つ。ありがとうございます。
しかし引きはそんなに強くない。だが、魚影はでかい。またジャンプ。でかい。
そんなこんなで格闘の結果、この魚を捕獲。
でかい~。
バス神様ありがとうございます。今日もでかいが釣れました。
サイズを測ろうとしたが、さきほどレインウェアを車に取りに行ったときに、メジャーを車に置いてきたようで見当たらない。
取りに戻ろうとすると、近くで釣りしていたナイスカップルが「でかいですねぇ」と言って近づいてきたので、メジャーを拝借することとした。ありがとうございました。
いざ、測定。
50超えてますやん!アップいってますやん。初めての50アップ。写真は斜めだが、52cmのバスであった。
しっかりとフッキングができていた。同胞の目標を達成することができた。ありがとうございます。
この一匹を釣った後は、一投げもせずに終了した。
異常がありすぎである。琵琶湖の今後が懸念される。いやっほい!
総括
この時期は、5時から7時くらいの間にでかいのが接岸している感じである。これを来年に活かすこととする。
6月はデカバス月間。40アップ2匹と500アップ1匹。
順調に進んでいる。ありがとうございました。