良く釣れる南湖「におの浜」でも釣れなくなってしまった 2016年7月12日
夜から南湖「におの浜」へ出撃。いつもどおりのテキサスリグで大型バスを狙ったが何も起こらず終了。
あれだけ良く釣れたにおの浜でも、時期によっては釣れなくなってしまうことを痛感する結果となった。
釣りに行った日時・場所
2016年7月12日 夜の部
におの浜駐車場前
曇り
釣行報告
夜から出撃、21時半頃から釣り開始。
いつも通りのテキサスリグ釣行。ワームは「O.S.P ドライブクロー4インチ」。シンカーは1/4oz~3/8ozくらい。
沈黙の時間が続き、何事も無く終了。完全異常無し。非常に良く釣れるインフレ状況(バスノミクス)は泡沫と消えた。
一時期釣れたからといって、その後も安定的に釣れないのがバスフィッシングの難しいところでもあり、楽しいところでもある。
ともかく、バスノミクスの崩壊を感じた一日となった。