2016年8月15日釣行結果(におの浜+御殿浜)
におの浜
御殿浜
曇り
昨日降雨があったことと、天気が曇りということで、状況が変わっていることを期待し、におの浜へ。4時半頃から駆除開始。ヘビキャロ。
水質がかなり悪化しております。水面が緑色です。アオコ大量です。リールとラインも緑色になるくらいです。手も真っ黒になりました。そんな中、久しぶりの当たりが。
久しぶりに魚を見ました。300アップ。
追加で、200アップ。
やはり状況は好転したようです。が、その後は沈黙。周りも釣れてません。
8時頃まで活動し、場所移動。久しぶりに御殿浜です。事前情報によると、ウィード大量。
水面までウィードがびっしり生えてます。北側の駐車場付近はオープンエリアがあったので、しばらくキャロを投げるが、異常なし。カバー打ちへ変更する。
打ちながら南下。ヨットの桟橋付近のウィード周りに打つと、ラインが動きました。
カバーうち駆除成功。200アップ。
小さいが狙い通り。
続いてヒシモを狙う。
着底後ラインがスーッと動く。
200アップ駆除。いい感じ。駆除している感じ。
その後も桟橋付近を打ち、1バラシ。この付近には魚がたまっていたようです。以降沈黙。
天一付近まで移動し、折り返し。異常なし。
10時ごろで終了。終了間際、良さげなベジテーションに打ち込んだところ、根がかり。1/2シンカー殉職。350円。
理想のカバーうちが出来たので良い。にしても、雨が降らんと話にならんな。