早朝から湖西浜で苦行してきました(2017年2月19日017)
久しぶりに朝から出発。
5時ごろから活動してきました。
今回もシャローのデカバス狙い。
よろしくお願いいたします。
活動エリア・天候等
蓬莱浜
八屋戸浜
八屋戸取水塔
2017/2/19(日)
[6:30]雪/弱風
気温 1度/小潮
水温 瀬田川 7.0
琵琶湖大橋 8.0
安曇川沖 7.8
5点平均水位 -8cm
放水 220t/s
釣果
風がほとんどありません。
湖面はそこそこの波。
いわゆる釣れそうにない状況です。
スピニングのラインもだいぶいたんでいたので交換しておきました。
4lb
シャッドシェイプのジグヘッドからスタート。
時折、湖面に魚の波紋。
ベイト?はいるようです。ということは可能性はあるはず。
しかし安定の異常なし。
北上しました。
魚の波紋はたってます、何かから逃げているような・・・
異常ありません。
今日は釣り師が誰もいません。
なぜ?
取水塔までやってきました。
フラッシュJにチェンジしました。
サイズが小さいせいか、飛距離はでます。
水鳥多数。波紋あり。
しかし異常はなし。
小雪も降ってきました。
8時前に終了。何も起こらず。
ポイントを大きく変えるべきか?
滝川あたりがどうかと検討中。
使った道具
- ロッド Shimano ポイズンアドレナ 266L-2
- リール Shimano 16ヴァンキッシュ 2500HGS
- ライン 4lb クレハ シーガーフロロマイスター
- ルアー シャッドシェイプ4インチ ワカサギカラー
- ルアー フラッシュJ3インチ ワカサギ