続・バス目線の釣行記録!お前たちに色々忠告してやるよ 2018年7月14日
前回、小生(ブラックバス)がブログ記事を執筆したわけだが、すさまじい反響が得られたことから、今回も継続して記事をかいてみることにした。
とちくるった当ブログの運営者「Am」のことばかり書いてもうざいだけなので、今回は貴様らにいろいろと忠告してやることにした。
おい、そこのお前。しっかり読めよ!!!
釣りに来やがった日時・場所
- 2018年7月14日(土) 23時頃~2時頃
- 湖西エリア
- 今年89回目の釣行
各界から賞賛の嵐!もう一回だけ書いてやるわ
小生は湖西に居をかまえるブラックバスである。
前回のブログ記事で華麗に文壇デビューしたわけだが、各界、著名人からの反響がすさまじい。すでに全米が泣いているらしい。
また、アカデミー賞はもとより、ノーベル物理化学賞、国民栄誉賞、M-1などなど、ノミネートの声がかかり始めている。
経済効果も無視できない。小生は魚なので試算できないが、とにかくすごいらしい。まさにバスノミクスである。
そんなわけで、「釣れない釣れない」といってうなだれている当ブログの主催者であるAmに代わって、今回も小生が記事を執筆することとした次第である。
また来たん?もうやめとけよww
前回釣行時では危うく水揚げされそうになったわけだが、ヘタクソバサーAmさんwwのおかげで逃げ延びることができた。あざまーすwww
どうやらかなりくやしかったようで、案の定、この日も夜からやって来やがった。
「今夜こそは釣る」、「絶対釣る」、「バケモン釣ったる」などと意気込みは十分な模様。高橋魚紳かよwwwww
そしていつも通り、というか馬鹿の一つ覚えのデスアダー放置作戦からスタート。
まぁ、前も言ったとおり放置は非常にナチュラルな動きで思わず口を使っちゃう魚続出なんだが、魚の近くに投げないと意味がない。
この日はこの周辺に何匹か仲間がいたんだけど、前もって伝えておいた。
「今夜、危ない奴が来るから絶対に口を使うなよ!」ってwww
Amさん、サーーーセンwwwwww
聞こえてますよ!お前たちが立ててる音が!
ここで話を変えて、一つ忠告させてもらう。
あのさぁ、お前ら車でポイント近くまで来るじゃん?それはいいだけどさぁ、到着してすぐエンジン切ってるか?
あ?そこのお前、切ってないだろ?切れよ!
ポイントから離れているならまだしも、すぐ近くに止める場合はすぐにエンジン切れよ。うるせーんだよ。
あとさぁ、ライトも消してくんない?マジまぶしいんだけど。せっかく寝かしつけた子ども達が起きるんだよ。せめてスモールライトにしろよ。
それからさぁ、静かにドア閉められないの?「バンッ」って勢いよく閉める奴が多いけど、アホなの???www
大体そういう奴に限って、10分くらいで立ち去っていく。そして「今日は渋い」、「ここにはいない」とか言っちゃってるwwwwww
それ、お前のせいだしwwwその調子だと別の場所でも同じだろwww救いようのない馬鹿だなwww
小姑のようにグチグチ言いたくないんだけどさぁ、釣りって狩りなんだよ。だから気配消せよwww
「ガオーッ」って吼えながら獲物に近づくライオン見たことあるか?ないだろ??風下から気配消して獲物に近づくだろ??ライオン見たことないけど。
今夜もそんなことが分からん奴が2組ほどやってきたんだが、Amさんご立腹www
いやいやwwwww釣れないのを人のせいにすんなよwwwお前が下手なだけだろwww勘違いすんなよwwwww
キャスト切れと称して射出しないでくれる?
もう一点いわせてもらうと、キャスト切れってやつがウザイ。亡国のミサイルみたいなイメージ、こっちに射出すんなよ。
そして直撃しなくても琵琶湖のゴミと化す、いわゆる不法投棄。
不法投棄の罰則知ってるか?「5年以下の懲役または1千万円以下の罰金またはその両方」だ。結構な重罪なんだよ。バサーは全員重犯罪者だなwwww
この日はAmがデスアダーを射出しやがった。うぜーーーーー!!
「あれ?」とか言ってるの見るとマジムカツクんですけどーーー!
つかさぁ、お前らちゃんとラインチェックしてるか?特に魚を釣った後。傷がついていたらちゃんと結びなおせよ。
おい、Am!お前も釣ったあとはラインチェックを・・・
ん?wwあれあれ?Amさん今日釣りましたっけ????wwwww
もう一回聞いてもいいですか??Amさん今日釣りましたっけ????wwwww腹筋崩壊しちゃいそうですwwwwwwww
しばらく書きません、さようなら
また各界をさわがせてしまいそうな記事を書いてしまった。あふれる才能を隠すことはできないのである。(キリッ)
このまま継続することもやぶさかではないが、貴様らと違って小生は忙しい。
しかもショッカー船や漁師の網など、生活する上で気をつけなければならないことが多くて毎日がストレスの連続。魚も結構大変なんすよ。
そういうわけで、小生の記事執筆はしばらく無し。これからは平常どおり意識高い系()のAmさんが記事を書く。
何の参考にもならないから、お前ら適当に読んでやれよwwwwほんとしょうもないけどなwww
最後まで読んでくれた貴様らに感謝の気持ちを込めて送ろう。
「修復できそうだから修復を試みたけど、気がついたら30分くらい経ってて、結局切断するしかなかったバックラ」が起きますようにwwwwプ
じゃあなwwww