ダウンショットリグで南湖エリアを周回してみたが小バスしか釣れなくて大草原 2020年3月21日
ダウンショットリグを携え南湖エリア一帯をランガン。ほぼ同じポイントで3匹釣れたが小バスのみ。
釣れなさすぎて大草原である。
釣りに行った日時・場所
- 2020年3月21日(土)21時頃〜1時頃
- 琵琶湖・南湖エリア
- 今年24回目の釣行(琵琶湖22回 海2回)
南湖エリアを適当に周回する釣行
琵琶湖・南湖エリアの状況確認のために出撃開始。そろそろ南湖でもいいサイズの魚を釣っておきたいところ。
いつもの周回コースへイン。最初のポイントは今年全く反応なし。今夜も反応なし。ふざけたポイントである。
続いて2ケ所目。昨年まではボウズ逃れポイント的な場所だったが、今年は不調。
が、いつもの場所は無で反対側で反応あり。湖底の岩にシンカーが当たったようなバイトのような微かな違和感。同じ場所を再度通して無。反対側から通したら異常あり。
40後半くらい?のバスがバシャバシャやってるがピヨーンと外れて逃亡。ふざけた魚である。
続いて近くの場所で釣れたが40cmちょっとの小バスが2匹。ふざけた小バスたちである。
スマホなし生活真っ只中のため、デジカメで念のため撮影。くだらない魚たちである。
去年はもうちょっと釣れてたんやけど
以降は無。北湖東岸まで行くのが面倒で終わり。
去年は南湖でももうちょっと釣れていたイメージだが、今年は不漁。何かが地球規模で起こっている。
終わり。
ギル型ビッグベイト作成中
今年はギルパターンで釣りまくるために自作ギル型ビッグベイトを作成中。
が、まぁまぁ面倒くさくて放置中。
終わり。