南湖エリアで巻き続けたが小魚しか釣れずにテラワロス 2020年7月25日

南湖だというのに小魚しか釣れない。まさにテラワロス。ふざけた琵琶湖野郎である。
釣りに行った日時・場所
- 2020年7月25日(土)22時頃〜2時頃
- 琵琶湖・南湖エリア
- 今年61回目の釣行(琵琶湖48回・海13回)
小魚しか釣れない琵琶湖
イージーに50UPが釣れるやろと考えて琵琶湖・南湖エリアへ出撃してみたが、異常がなさすぎる。
厳密にいうとバイトは多数出るのだが、釣れるのはこんな小魚ばかり。

巻物ばかりではこのサイズなのか。ワームでボトムをネチネチしないと巨バスには出会えないのか?しかしネチネチなんてしてらんない。
小生は巻き続ける。世界の子どもたちを笑顔にするために。
かなり投げまくったけどろくなのが釣れない
いつもの南湖ホームグラウンドをサーチしてみるが異常がない。去年はもっと釣れていたはずだが、今年は梅雨明けも遅く状況が違うので釣れないのか。
何がダメなのかわからないが、今年はこのエリアは捨てた方が良いのか?あっち方面へいった方がいいのか!?
そんなことを考えながら釣りをしていると、やっとバイトが出たもの、釣れたのはこちら。

ふざけたナマズである。ちなみに最近使い始めたO.S.Pの「ブリッツ」で釣れた1匹。ぷるぷる感は十分でイヴォークより潜るのでイヴォークとの使い分けができて良き予感。
そんなブリッツを駆使して巻き続けたが何もないので撤収。変化が必要なようである。